<開催概要>
主催:発達障害当事者協会
共催:NPO法人DDAC (一社)あいち発達障害サポートネットワーク
後援:厚生労働省・愛知県・名古屋市・(一社)日本発達障害ネットワーク
東海テレビ放送・新潮社
第1部『コロナ後の当事者会活動を考える』
進行役 :NPO法人DDAC 代表 広野ゆい 氏
基調講演:愛知県医療療育総合センター子どものこころ科 児童精神科医 吉川徹 氏
●コメンテーター(発表者)
*厚生労働省地域生活・発達障害者支援室 山根和史 氏
*東海テレビ放送制作局東京制作部『僕の大好きな妻!』プロデューサー 中頭千廣氏
*漫画『僕の妻は発達障害』作者 ナナトエリ氏 亀山聡氏
*発達障害当事者協会副代表・Neccoカフェ 金子磨矢子 氏
第2部『これからの当事者会活動を考えるフォーラム』
●進行役●
*名古屋市発達障害者支援センターりんくす名古屋所長 児童精神科医 堀未来 氏
*目白大学大学院非常勤講師 山﨑順子 氏
●参加当事者会●
こねっこ(愛知県)
にじいろ(三重県)
PrismStation(静岡県)
大人の発達障害を明るく語る会「ここらぼ」(石川県)
富山ほっとサロン(富山県)
コメンテーター 難波寿和 氏 (山陰スモステの会代表・公認心理師)
広野ゆい 氏 (NPO法人DDAC代表・公認心理師)
◇参加費◇
〇一般参加 3,000円
〇当事者価格 1,000円
(当事者とは発達障害の診断を受けた人を指します:手帳の有無は関係ありません)
※ハンドルネームでのお申し込みはしないようにお願いします
事前お振込みにご協力をお願いします。(振込口座・名義)
第一勧業信用組合 巣鴨支店 普通口座 6855896
<口座名義> ハッタツショウガイトウジシャキョウカイ
ゆうちょ銀行 019店 当座0486900
<口座名義> ハッタツショウガイトウジシャキョウカイ
※事前振り込みが難しい方は、当日お支払い下さい
※ 会場はNeccoではありません。
【会場】愛知県産業労働センター(WINCあいち小ホール1) 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
【日時】2023年10月09日 12:30~17:30
申し込みはこちら