<ホームページに戻る

イベント一覧

-

イベントを読み込み中

« イベント一覧

社会をどう変えるか?ディスカッションしよう!

3月23日 | 19:00 - 21:00 JST

¥500

※お申し込みはこちらのリンクからお願いします。

ようやくコロナも落ち着き、活気のあるイベントを企画できるようになってきました。

2023年、新年も明け何やら新しい時代の波がやってくる気風を感じます。

コロナ期を経て、自宅でゆっくり過ごしYouTube等動画やインターネットから多彩な情報を仕入れ、物思いに耽った方も多いのではないでしょうか?

発達障害のある人は特に、職場や友人関係等社会において不満を感じやすいと思います。しかしそれは社会の方に問題があるとも言えるし、そこを鋭く指摘できる力が我々にはあるとも言えます。

政治的な話題も一般的にタブーとされがちですが、ざっくばらんに社会のことや、人の価値観などについて議論してみませんか?

勿論、言い争いは好ましくないので相手の意見も尊重した上で!

最初にこちらから社会の枠組み、資本主義と共産主義の違いなどを解説しながら問題提起をします。

それをもとに、その話題についてでもよいですし、全く別の視点からでもよいので皆さんからの意見をフィードバックするのでディスカッションしましょう。

司会は会話をコーディネートしますm(._.)m

これまでこういった真面目なディスカッションイベントは少なかったと思いますが、「Necco Cafe」だからこそ!熱い想いをぶつけられるのではないでしょうか?

お気軽にご参加ください( ´ ▽ ` )ノ

 

・日時:2023年3月23日(木)19:00〜21:00

・場所:Necco Cafe (東京都新宿区西早稲田2-18-21 羽柴ビル202)

・参加費:500円

 

終了後は希望者で懇親会も予定しています^^

(近くのサイゼリヤになると思います)

 

<タイムテーブル>

・19:00〜19:20 挨拶、自己紹介(本日期待すること)

・19:20〜20:00 導入(問題提起)+質問

ー休憩ー

・20:05〜 最大21:00迄 ディスカッションタイム

 

<主催&司会:kokopelli>

発達障害支援コミュニティ「Locopelli」の発足者。

Necco Cafeには5年前から通い、数々のイベントも主催する。

「自己の感情を分析する会」、「Necco de 麻雀」等。

中でも「自分プレゼンテーション」は好評を博し、そこでMC経験を積む。

その他NHK出演、脳科学のワークショップ等講演実績あり。

コロナ期間中約2年引きこもり、蒸発していたが無事復活(?)を遂げる。

特技はヴァイオリン、ピアノ。

趣味はポーカー、麻雀、将棋等。現在Neccoでポーカーのイベントも同時に主催する。

 

・Necco Cafeとは?

大人の発達障害当事者が中心となって集まる、憩いの場です。

普通のカフェと違い自然とお客さん同士で会話が始まるアットホームな雰囲気があります。

勿論当事者だけでなく、誰でもウェルカムなオープンスペースです!

昼のカフェタイムだけでなく、夜の時間や休日には様々な自主的なイベント(本イベントのような)が開催されることもあります。

また書籍も充実しており、ブックカフェ的な要素もあります。

皆さんも人との交流を楽しみながら、憩いのひとときをNecco Cafeで過ごしてみてはいかがですか?

詳細

日付:
3月23日
時間:
19:00 - 21:00 JST
費用:
¥500
イベントカテゴリー:
イベント タグ:
, , ,
サイト:
https://www.kokuchpro.com/event/neccodiscussion/

会場

Neccoカフェ

主催者

kokopeplli
電話:
08066718381
メール:
kukkle.zanmai@gmail.com