テーマ:ものから受ける「かんじ」が共通するかについての研究 発表者:サトウあひるさん
【お知らせ】
2011年9月のNecco当事者研究会(夜の部)の
お知らせです。
日:2011年9月12日(月)
時:19時~21時
場所:Necco 2階
定員20名
(定員に達した時点で申込〆切)
今回は
「当事者研究をやってみたい!」
と言って下さった参加者のうちのおひとりが
「もやもやの当事者研究~物から受ける感覚についてのすれ違い」(仮)
を発表してくださいます。
みんなでこのもやもやについて
考えていかれたらいいなと思います。
自分の経験を言葉で語り、
仲間の言葉を互いに聞くことで
経験を共有し、
新たな表現方法を発見していきましょう
次回2011年9月Necco当事者研究(昼の部)は
9月28日 15-17時です。
~発起人(あやや)より~
私自身、人前でうまく話したり、
集団をうまく仕切ったりはできないので、
参加者の皆さんに助けていただきながら
研究会を進めていかれれば嬉しいです。
堅苦しくならずにのんびりと
Neccoに集まったメンバーならではの
当事者研究が生まれていくといいなと考えています。
どうぞよろしくお願いします。
※参加申込は発達障害当事者(未診断OK)を
優先したいと思います。
※研究会の内容はNeccoのサイトに公開していく予定です。
「自分の研究を掲載するかどうか」や
「どのように掲載するか」については
皆さんと相談しながら決めていきたいと思います。
※メディアからの取材依頼や
他の研究からの協力依頼があった場合は、
その都度、ご協力いただけるかどうか
皆さんにご相談したいと思います。