テーマ:「電気ショック治療後の性的指向の変化」 発表者:マサやん さん
2012年2月のNecco当事者研究会(夜の部) のお知らせです。
日:2012年2月27日(月)
時:19時~21時以降
場所:Necco2階
テーマ:「電気ショック治療後の性的指向の変化」
発表者:マサやん さん
※今回は発表のほかにセクシュアリティの基礎知識を共有するための簡単なレクチャーを行うかもしれません。そのため延長の可能性あり。
もし余裕があれば、以下の本のうち1冊でもご覧いただけますと発表の内容がわかりやすくなるかもしれません。
【参考図書】
・伏見憲明『プライベート・ゲイ・ライフ―ポスト恋愛論 』
学陽書房 (文庫・1998)
・森岡正博『感じない男』ちくま新書(2005)
・中村美亜『クィア・セクソロジー―性の思いこみを解きほぐす』 インパクト出版会(2008)
・上野千鶴子『女ぎらい――ニッポンのミソジニー』
紀伊国屋書店(2010)
・二村ヒトシ『恋とセックスで幸せになる秘密』
イースト・プレス(2011)
※参考図書の本画像やアマゾンへのリンクのあるページは
⇒http://ayayamoon.blog77.fc2.com/blog-entry-551.html
になります。
自分の経験を言葉で語り、 仲間の言葉を互いに聞くことで 経験を共有し、 新たな表現方法を発見していきましょう。
〜発起人(あやや)より〜
私自身、人前でうまく話したり、 集団をうまく仕切ったりはできないので、 参加者の皆さんに助けていただきながら 研究会を進めていかれれば嬉しいです。
堅苦しくならずにのんびりと Neccoに集まったメンバーならではの 当事者研究が生まれていくといいなと考えて います。 どうぞよろしくお願いします。
※参加申込は発達障害当事者(未診断OK) を 優先したいと思います。
※研究会の内容はNeccoのサイトに公開して いく予定です。 「自分の研究を掲載するかどうか」や 「どのように掲載するか」については 皆さんと相談しながら決めていきたいと思い ます。
※メディアからの取材依頼や 他の研究からの協力依頼があった場合は、 その都度、ご協力いただけるかどうか 皆さんにご相談したいと思います。
※研究会で見聞きした個人情報については口 外しないよう、 ご協力お願い申し上げます。
参加申込はこちらのフォームよりお願いいたします。
http://form1.fc2.com/form/?id=709827